ブログBLOG
2024.04.25

サカナクションが2年ぶりライブ開催でした・・けど

サカナクションの山口一郎さんが復活しましたね、でも・・

おうか整骨院川越の高浦です。


サカナクションの山口一郎さんが、体調不良で思うように活動できなかった期間に、どう自分と病気に向き合ってきたかをYahooニュース(4月19日配信)が伝えています。ようやくサカナクションとしてツアー開始になりましたが、内容を読んでみるとかなり大変な状況でしたね。ぜひ一読して頂ければと思います。


では、この山口一郎さんを治療するとしたらどうするか?を考えてみたいと思います。これは今治療されている(投薬など)ことを一旦中止してということではなく、相乗効果を出すには?と考えています。体のバランスが整うと薬の効きが良くなるのを経験で分かっていますので。


さて、Yahooニュースによると「突発性難聴、群発性頭痛、頚椎ヘルニア、帯状疱疹、顎関節症、うつ・・」とこんなに出てるの?と思うくらい傷病名が並んでいます。でもよくみると、首から上に偏っているのが分かりますね。ここがポイントだと考えます。


頚椎ヘルニア、顎関節症は関係がありますし、首・顎の調整には骨盤調整も必要なため、この首・顎・骨盤を治療の軸にしていきます。これで体の軸が整ってくると、他の症状でも軽減・消失してくるものが出ると思います。帯状疱疹後神経痛も体幹のバランスが整うと痛みが取れて行きますし、首のハリが軽減すれば群発性頭痛の回数や痛みの強さも変わってくると思います。


当院のメインメニューフル動員になりますが、バランス調整、顎関節調整、横隔膜調整、ヘッドリフレクソロジー、足つぼを組み合わせる形です。これを全て一度に受けるとシンドイと思いますので、症状に合わせてがいいと思います。あまり刺激量が多いのも体には負担になります。早く治りたいと思う気持ちをコントロールしないとですね。


うつ症状が出ている方は「頭が硬い」です。これをほぐすにはヘッドリフレクソロジー、自律神経の乱れもありますから足つぼと、二枚看板の当院の特徴が出るところですね。調整メニューは院長、リラックスや院長が施術しない部位(ここでは頭と足裏)は女性のセラピストが担当という分業です。+美容メニューも充実していますから、「一か所で3度おいしい」と言いましょうか(笑)


すぐに症状が消えて・・とはいかないまでも、治療メニューが作れるということはメドが立つということです。「どこから治療すれば・・」と言っていたら治療できませんから。複数の傷病がある時は、優先順位を付けられるかが重要です。思った通りの経過にならない場合も、順位を入れ替えて治療方法を変えていくことができます。メニューが豊富なため選択肢が多いことが、これを可能にしています。


山口一郎さんの「病とともに」活動を続けていく姿に力をもらう方がたくさんいるでしょう。そういう方々の応援ができればと思っていますし、病だけでなく交通事故後に悩んでいる方の治療にも取り組んでいます。交通事故治療も治療・調整とリフレクソロジー・リラックスの両方から治療できることが経過を良くすると思います。


開院16周年半感謝祭も本日25日までとなりました。今度は10月の開院17周年を目指して、来院される方が元気に過ごせるよう応援していきます。なぜ半年に1度かというと、一年先だと目標がブレてしまうからです(笑、院長談)



おかげ様で開院17年目を迎えて治療・美容メニューも充実し、皆さんのご要望に応えられる体制となっております。またGW明けからは新美容メニューが登場する予定です。常にアップデートを繰り返してクオリティーUPを目指しております。

「 あなたの症状が改善するメニューがきっとある 」

感謝祭も本日25日(木)までとなりました。ぜひ期間中に来院下さい。お待ちしております。


 ☆ おうか整骨院開院16周年半感謝祭 ☆
 2024年4月19日(金)~25日(木)
 *25日(木)は休まず診療致します。(通常診療)
 
 

☆ あなたの症状を改善するメニューがきっとあります ☆
近隣の新河岸、上福岡、川越、ふじみ野地域の方々の健康を応援していきます。お気軽に来院下さい。
*診療時間を確認の上で来院下さい。
*急患対応は必ず事前連絡をお願い致します。

新河岸・上福岡・ふじみ野の地域の皆様へ

交通事故による「むち打ち」や「腰痛」、「自律神経の乱れ」に対応できるメニューをご用意しております。
交通事故専門チームのある弁護士事務所と提携しており、治療から折衝までサポートできる体制となっております。
安心してご相談、来院下さい。