2024.06.11
タレントの伊集院光さんの両肩の症状が五十肩ではなかった・・件
けっこう前から肩が痛いって言ってましたよね
おうか整骨院川越の高浦です。
タレントの伊集院光さんがご自身のラジオ番組で、両肩の症状が五十肩ではなかったと報告されています。左肩に症状があって、右肩にも同じような症状が出てきたのでMRI撮影をして診察に臨んだところ「両肩とも腱板断裂ですね」と言われたそうです。同時に傷めたものではありませんが、なかなか両肩の腱板断裂ってないですよ。
この時の診察でも「両肩の腱板断裂は稀なケースです」と言われたそうですが、手術になるようですね。早期の復帰を目指すなら手術だと思いますが、両肩なので時間差で行うのかな?と思います。同時だと日常生活が大変になりますが、もしかするとスケジュールの関係で同時もあるかもしれません。その辺はラジオ等でお話しをされると思いますが、面白く喋られると緊迫感がなくなるので、本当は結構ヤバイ状況です。
術後のリハビリも頑張らないといけません。手術をしたから痛みなく腕が挙がるわけではないので。白衣の天使と言いますが、リハビリの時は鬼ですよ(笑)しっかりやらないと患者が困りますのでね。優しい看護婦さんが・・みたいに伊集院さんが妄想していないことをお祈り致します(苦笑)
腱板断裂ですが、腕を吊り上げている筋肉4本を腱板と言います。このうちの1本又は2本が断裂している状況です。勝手には切れませんが繰り返しのダメージが蓄積して、何かの拍子に(投球動作など)バチンと切れてしまうことがあります。肩関節に石灰(カルシウム)が沈着していて、腕を動かす度に腱板がカルシウムで傷つけられて損傷・断裂はありえます。肩に石灰沈着があると言われている場合は、注意が必要です。
そのリハビリも片側3~6カ月位かかります(と思います)切れてる痛みはなくなりますが、動きが悪いのを無理に動かす痛みは出ます。これまでも肩の痛みはあったと伊集院さんも話しているので、これは許容範囲かな~と思います。手術しても痛い・・と言いそうですけど。
今回の伊集院さんのように五十肩だと思ったら違っていた・・ということはあります。五十肩の症状が長期に渡って(6カ月以上など)いる場合は、画像診断することをオススメ致します。病態が変化していて痛みの原因が変わることがあるからです。「撮ったって変わんね~よ」と言う方もいますが、治療の仕方が合っているかの確認の意味でも必要だと思います。
☆ あなたの症状を改善するメニューがきっとあります ☆
近隣の新河岸、上福岡、川越、ふじみ野地域の方々の健康を応援していきます。お気軽に来院下さい。
*診療時間を確認の上で来院下さい。
*急患対応は必ず事前連絡をお願い致します。
タレントの伊集院光さんがご自身のラジオ番組で、両肩の症状が五十肩ではなかったと報告されています。左肩に症状があって、右肩にも同じような症状が出てきたのでMRI撮影をして診察に臨んだところ「両肩とも腱板断裂ですね」と言われたそうです。同時に傷めたものではありませんが、なかなか両肩の腱板断裂ってないですよ。
この時の診察でも「両肩の腱板断裂は稀なケースです」と言われたそうですが、手術になるようですね。早期の復帰を目指すなら手術だと思いますが、両肩なので時間差で行うのかな?と思います。同時だと日常生活が大変になりますが、もしかするとスケジュールの関係で同時もあるかもしれません。その辺はラジオ等でお話しをされると思いますが、面白く喋られると緊迫感がなくなるので、本当は結構ヤバイ状況です。
術後のリハビリも頑張らないといけません。手術をしたから痛みなく腕が挙がるわけではないので。白衣の天使と言いますが、リハビリの時は鬼ですよ(笑)しっかりやらないと患者が困りますのでね。優しい看護婦さんが・・みたいに伊集院さんが妄想していないことをお祈り致します(苦笑)
腱板断裂ですが、腕を吊り上げている筋肉4本を腱板と言います。このうちの1本又は2本が断裂している状況です。勝手には切れませんが繰り返しのダメージが蓄積して、何かの拍子に(投球動作など)バチンと切れてしまうことがあります。肩関節に石灰(カルシウム)が沈着していて、腕を動かす度に腱板がカルシウムで傷つけられて損傷・断裂はありえます。肩に石灰沈着があると言われている場合は、注意が必要です。
そのリハビリも片側3~6カ月位かかります(と思います)切れてる痛みはなくなりますが、動きが悪いのを無理に動かす痛みは出ます。これまでも肩の痛みはあったと伊集院さんも話しているので、これは許容範囲かな~と思います。手術しても痛い・・と言いそうですけど。
今回の伊集院さんのように五十肩だと思ったら違っていた・・ということはあります。五十肩の症状が長期に渡って(6カ月以上など)いる場合は、画像診断することをオススメ致します。病態が変化していて痛みの原因が変わることがあるからです。「撮ったって変わんね~よ」と言う方もいますが、治療の仕方が合っているかの確認の意味でも必要だと思います。
☆ あなたの症状を改善するメニューがきっとあります ☆
近隣の新河岸、上福岡、川越、ふじみ野地域の方々の健康を応援していきます。お気軽に来院下さい。
*診療時間を確認の上で来院下さい。
*急患対応は必ず事前連絡をお願い致します。
新河岸・上福岡・ふじみ野の地域の皆様へ
交通事故による「むち打ち」や「腰痛」、「自律神経の乱れ」に対応できるメニューをご用意しております。
交通事故専門チームのある弁護士事務所と提携しており、治療から折衝までサポートできる体制となっております。
安心してご相談、来院下さい。
交通事故専門チームのある弁護士事務所と提携しており、治療から折衝までサポートできる体制となっております。
安心してご相談、来院下さい。