ブログBLOG
2022.04.17

へバーデン結節とエクオールについて

☆ へバーデン結節とエクオールについて ☆

女性の患者さんから「へバーデン結節とエクオールについて」質問を受
けましたので、お答えしたいと思います。

女性の指の症状で腱鞘炎やバネ指に続いて聞くことが多いのが「へバー
デン結節」(以下、へバーデン)でしょう。年齢は30代後半から、指
を使うことが多い方に出やすいと思います。

このへバーデンは原因不明でしたが、最近ではホルモンバランスが影響
していると言われ、それと合わせて「エクオールを摂ると効果がある」
と紹介されています。実際に、エクオールを摂取するようになって痛み
が軽減・消失した患者さんはいますが、逆に効果を実感できない方もい
ます。

☆ポイント
へバーデン結節にはエクオールが効果があると言われている。

この効果の差は何なのか?という質問ですが、様々な指の治療をしてい
て気がついていることをお伝えします。

まず、「指の症状は姿勢が崩れると発症しやすい」です。これは腱鞘炎
やバネ指についても言えます。へバーデンでも姿勢の崩れがあるとエク
オールを服用しても症状が改善しづらいと考えます。

次に、姿勢の崩れとも関係しますが「筋力が弱い」です。腕や背中、お
腹の筋力が弱いためにオーバーユースでの炎症につながるのではと考え
ます。

☆ポイント
エクオールを服用しても効果が低い時は、「姿勢の崩れ」や「筋力が弱
い」ことが原因として考えられる。

指の治療だけではなかなか痛みが取れない場合でも、バランス調整(予
約診療)と指の治療を組み合わせることで結果を出してきました。へバ
ーデンも同様に対応しています。但し、指の変形は元通りにできません
ので、あくまで痛みや腫れに対してです。

筋力が弱いことについては、日常生活に筋トレを組み込んで頂くように
お話をしますが、お腹と背中はEMSメニューがありますのでそちらを
併用することを提案しています。


当院には美容効果のあるオリジナルメニューが多々ありますので、貴女
のその症状に合うメニューが見つけられると思います。都内大手チェー
ン店でトップセラピストの女性施術者もおりますから、様々な角度から
アドバイス、フォロー致します。

新河岸・上福岡・ふじみ野の地域の皆様へ

交通事故による「むち打ち」や「腰痛」、「自律神経の乱れ」に対応できるメニューをご用意しております。
交通事故専門チームのある弁護士事務所と提携しており、治療から折衝までサポートできる体制となっております。
安心してご相談、来院下さい。