ブログBLOG
2023.07.10

院長の実験くんコーナー(ほうれい線アタック・トマトジュース編)

両方の経過報告と夏季休業のお知らせです。

おうか整骨院川越の高浦です。

まずは「トマトジュース」の経過報告から。
飲み始めて1週間が経ちました。実感としての変化は、まだ特には・・少しかったるさが軽減している気もしますが、プロテインバーも摂っているので、トマトジュースの効果かと言われると微妙。明日からオリーブオイルを追加して様子を見ます。オメガ3、オメガ6が摂れますので、肌には変化が出てくるのでは?と思います。

トマトジュースは伊藤園⇒デルモンテになりました。同じ価格帯の商品は、そんなに味に差がないのかなという印象です。これも飲み切ったら別の商品を試しますね。高いのを飲めば違うのでしょうが、お得なやつを見つける意味もあるので。取り合えず商品棚にあるものを順番に。


次は「ほうれい線アタック」の経過について。
週2回を目安に施術をしています。施術後は確実にほうれい線の深さが変わるので、自分の顔の変化が出て面白いです。設定は皆さんにご案内した新設定です。さらに・・を目指すので、今考えている設定値で変化が出るかは今日から取り組んでいきます。どうなりますかね。失敗もありえますが、まぁ院長の顔がどうなろうとね(苦笑)


最後に夏季休業の日程をお伝え致します。直前に臨時休業がありますので、確認をお願い致します。来院された時にカレンダーに貼って頂く案内をお渡し致します。〇印は予約診療をしています。足つぼは8月11日~15日はお休みです。

☆8月臨時休業と夏季休業のお知らせ
・8月2日(水)午後休診*受付11時45分まで通常診療

・8月11日(祝金)夏季休業
・8月12日(土)夏季休業
〇8月13日(日)予約診療*バランス調整のみ
・8月14日(月)夏季休業
〇8月15日(火)予約診療*バランス調整のみ

*〇は予約診療、バランス調整のみ受付。


今日も暑くなりますね、36度予報です。熊谷は「暑いぞ!熊谷」が宣伝になりますが、川越は暑くてもね(苦笑)でも実際は、熊谷なみに、時には熊谷より暑い川越でした。

自律神経の不調は、暑さの感じ方が鈍くなります。特に昼の時間帯は、10時、12時、14時と2時間おきにのどが渇かなくても水分補給をして下さい。この時の水分は、カフェインを含まないものを差します。気をつけてお過ごし下さい。


近隣の新河岸、上福岡、川越、ふじみ野地域の方々の健康を応援していきます。お気軽に来院下さい。
*診療時間を確認の上で来院下さい。
*急患対応は必ず事前連絡をお願い致します。

新河岸・上福岡・ふじみ野の地域の皆様へ

交通事故による「むち打ち」や「腰痛」、「自律神経の乱れ」に対応できるメニューをご用意しております。
交通事故専門チームのある弁護士事務所と提携しており、治療から折衝までサポートできる体制となっております。
安心してご相談、来院下さい。