2024.03.25
声優の小倉唯さんが転倒して、足首をグキッとやってしまった件
結構重症な捻挫ですね・・
おうか整骨院川越の高浦です。
活躍されている声優の小倉唯さんが移動中に転倒して、前距腓靭帯損傷Ⅱ度(中等度の損傷)の足関節捻挫をしてしまったそうです。結構グキッとやってしまったのですね。足首の固定・患部の安静が必要ですから、痛みが強ければ最初は杖を使ったほうが楽かもしれません。
最初の安静・固定が不十分だと予後が不良になりやすいので、「捻挫だから」と軽く判断しないで治してもらいたいです。ヒビなら骨折ですから本人も諦める?のですが、「捻挫は大したことない」と周りも思うので、中途半端な治療になりやすいです。そのため、一定の方向に力がかかると痛い、長く歩くと痛い、正座は痛いなどの症状が残ることがあります。この残った症状を完治させるのに時間がかかることがあるので、中途半端な治療になりやすいのです。
受傷直後は包帯やテーピングなどで固定しますが、巻き直しができない場合などは足関節用の固定バンドを使ったりします。自分で締め直せるので便利ですが、早期に歩き過ぎてしまい安静期間が不十分になりやすい傾向があると思います。患者さんとの経過の情報共有はしっかりしたいところです。
前距腓靭帯の回復が不十分だと、捻挫をしやすくなります。一度伸びた靭帯は元には戻らないと言われていますので、何度も捻挫を繰り返す場合は、移植手術等をしないと足首のゆるい感じは取れません。足首の症状は膝、股関節、腰に痛みを出す原因になりますから、今後のパフォーマンスの低下につながらないようトータルなケアを受けてもらいたいですね。
当院では関節の症状は、超音波療法をメインにバランス調整を組み合わせたメニューをオススメしています。またリフレクソロジーも提供できるため、ふくらはぎの張りや足裏の硬さにも対応ができます。「足首の捻挫だから、足首の治療だけでしょ」というわけではありません。早期回復を目指す上では、全身を含めたケアが必要な場合があります。
「もしかして、その肩こりや腰痛、膝痛は(過去の)足首の捻挫が原因ではありませんか?」「え??」
これは普通にあることです。「痛みがないから気にしてなかった」というのもよく聞きます。怪我をした後のことまでなかなか考えられませんが、「怪我をしたら、リハビリは付いてくる」と思って治療をしてもらえればと思います。
☆ おうか整骨院開院16周年半感謝祭 ☆
2024年4月19日(金)~25日(木)
*25日(木)は休まず診療致します。(通常診療)
☆ あなたの症状を改善するメニューがきっとあります ☆
近隣の新河岸、上福岡、川越、ふじみ野地域の方々の健康を応援していきます。お気軽に来院下さい。
*診療時間を確認の上で来院下さい。
*急患対応は必ず事前連絡をお願い致します。
活躍されている声優の小倉唯さんが移動中に転倒して、前距腓靭帯損傷Ⅱ度(中等度の損傷)の足関節捻挫をしてしまったそうです。結構グキッとやってしまったのですね。足首の固定・患部の安静が必要ですから、痛みが強ければ最初は杖を使ったほうが楽かもしれません。
最初の安静・固定が不十分だと予後が不良になりやすいので、「捻挫だから」と軽く判断しないで治してもらいたいです。ヒビなら骨折ですから本人も諦める?のですが、「捻挫は大したことない」と周りも思うので、中途半端な治療になりやすいです。そのため、一定の方向に力がかかると痛い、長く歩くと痛い、正座は痛いなどの症状が残ることがあります。この残った症状を完治させるのに時間がかかることがあるので、中途半端な治療になりやすいのです。
受傷直後は包帯やテーピングなどで固定しますが、巻き直しができない場合などは足関節用の固定バンドを使ったりします。自分で締め直せるので便利ですが、早期に歩き過ぎてしまい安静期間が不十分になりやすい傾向があると思います。患者さんとの経過の情報共有はしっかりしたいところです。
前距腓靭帯の回復が不十分だと、捻挫をしやすくなります。一度伸びた靭帯は元には戻らないと言われていますので、何度も捻挫を繰り返す場合は、移植手術等をしないと足首のゆるい感じは取れません。足首の症状は膝、股関節、腰に痛みを出す原因になりますから、今後のパフォーマンスの低下につながらないようトータルなケアを受けてもらいたいですね。
当院では関節の症状は、超音波療法をメインにバランス調整を組み合わせたメニューをオススメしています。またリフレクソロジーも提供できるため、ふくらはぎの張りや足裏の硬さにも対応ができます。「足首の捻挫だから、足首の治療だけでしょ」というわけではありません。早期回復を目指す上では、全身を含めたケアが必要な場合があります。
「もしかして、その肩こりや腰痛、膝痛は(過去の)足首の捻挫が原因ではありませんか?」「え??」
これは普通にあることです。「痛みがないから気にしてなかった」というのもよく聞きます。怪我をした後のことまでなかなか考えられませんが、「怪我をしたら、リハビリは付いてくる」と思って治療をしてもらえればと思います。
☆ おうか整骨院開院16周年半感謝祭 ☆
2024年4月19日(金)~25日(木)
*25日(木)は休まず診療致します。(通常診療)
☆ あなたの症状を改善するメニューがきっとあります ☆
近隣の新河岸、上福岡、川越、ふじみ野地域の方々の健康を応援していきます。お気軽に来院下さい。
*診療時間を確認の上で来院下さい。
*急患対応は必ず事前連絡をお願い致します。
新河岸・上福岡・ふじみ野の地域の皆様へ
交通事故による「むち打ち」や「腰痛」、「自律神経の乱れ」に対応できるメニューをご用意しております。
交通事故専門チームのある弁護士事務所と提携しており、治療から折衝までサポートできる体制となっております。
安心してご相談、来院下さい。
交通事故専門チームのある弁護士事務所と提携しており、治療から折衝までサポートできる体制となっております。
安心してご相談、来院下さい。